青少年委員会

テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」

11月

11月13日(日) 11:29-15:00 東京メトロポリタンテレビジョン
第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会 東京都予選 決勝

※MX2にて放送

第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会東京予選、第一地区・第二地区決勝戦を秩父宮ラグビー場から生中継。ラグビーの聖地・花園で開催される全国大会への切符を手にするその歓喜の瞬間をご覧ください。
11月12日(土) 12:45-16:00 とちぎテレビ
全国高校サッカー選手権大会栃木大会決勝 3年ぶりに有観客で開催される栃木大会。無限の可能性を秘めた高校生たちの熱戦をお見逃しなく。
11月1日(火) 16:30-17:45 テレビ埼玉
情報番組マチコミ

※毎週月曜~金曜放送 ※11月23日(水・祝)は休止

番組内コーナー「#アオハルのむこうがわ 特別篇 浦和まつり音楽パレード」。中止となった音楽パレードに参加予定だったさいたま市内の小・中・高校生たちの日ごろの成果を、毎日2校ずつ紹介します。
11月6日(日) 9:30-16:00 千葉テレビ放送
アクアラインマラソン2022完全生中継

※14:00~16:00はサブチャンネルのみ

4年ぶりの開催となる「ちばアクアラインマラソン」の完全生中継。開催地千葉の多彩な魅力を余すところなく伝えます。
11月21日(月) 1:00-2:08 信越放送
令和4年度文化庁芸術祭参加作品  中国に残された娘 日中国交正常化から50年。2つの国に翻弄されてきたのが中国に暮らす残留日本人孤児だ。戦後77年が経ってなお認定を求めている残留孤児がいる。国策に翻弄された残留孤児の終わらない哀しみと孤独を見つめる。
11月13日(日) 16:00-17:25 長野放送
春の高校バレー長野県大会決勝 2023年1月4日から開催される第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)への出場をかけた、長野県大会の男女決勝戦の模様を放送。高校生たちの熱いプレーに注目。
11月5日(土) 11:55-13:50 テレビ信州
第101回全国高校サッカー選手権大会長野県大会決勝 全国高校サッカー選手権大会長野県大会決勝の模様を、実況生中継でお送りします。果たして、県内の頂点に立つのは?
11月2日(水) 19:00-19:54 長野朝日放送
きっと誰かに話したくなる 信州発 知的発見バラエティ 国宝さん 其の二 信州の「国宝さん」に触れながら、わかりやすくその歴史や魅力を紐解くシリーズ第2弾!今回は善光寺・本堂、安楽寺・八角三重塔、大法寺・三重塔を取り上げ、驚きの情報満載でお届けします。