青少年委員会

テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」

11月

11月16日(水) 19:00-20:00 RKB毎日放送
まじもん!「カレーパラダイス福岡」 水曜よる7時放送の「まじもん!」。今回のテーマは「カレーパラダイス福岡」。ケンドーコバヤシ・チュートリアル徳井義実・中上真亜子が福岡のさまざまなカレー店をご紹介します。
11月12日(土) 10:45-11:15 九州朝日放送
高校生のじかん

※11月20日(日)10:00~10:30

番組コンセプトは “高校生が世の中を変える”。学級委員長は高校19年生の長岡大雅(KBCアナウンサー)。自分の特技を披露したい高校生大募集中!公式Twitter、YouTubeもあるよ!
11月26日(土) 14:00-15:25 テレビ西日本
絶好釣!九州釣り天国 海に囲まれた九州ならではの釣りバラエティです。
11月7日(月) 18:30-19:00 長崎文化放送
スポ魂☆ながさき

※毎週月曜日

長崎のアスリートに全国で、世界で輝いてもらいたい!その活躍を生放送で伝え、全力で応援します。
11月5日(土) 15:30-16:54 熊本放送
2022熊本県高校駅伝 放送当日に開催される熊本県高校駅伝 男子の模様を中継録画でお届けします。今年はどの高校が栄冠を手にするのか!?高校生たちの熱戦をお楽しみください!
11月8日(火) 19:00-20:00 テレビ熊本
あっぱれ!A.B.C-Z

※毎月第2火曜 夜7時放送

A.B.CーZが熊本を舞台に、全力で体を張って挑戦し、一つの道を極めていく体当たり“あっぱれ!”番組。
11月19日(土) 15:30-16:00 熊本県民テレビ
現場発 熊本夕景スペシャル(仮) てれビタニュースのシリーズ企画「熊本夕景」。これまで放送した作品の中から厳選したスペシャル版でお届けします。
11月20日(日) 9:55-11:30 大分放送
第41回大分国際車いすマラソン 世界で初めての「車いすだけのマラソンの国際大会」としてスタートし、世界最大、最高レベルの大会。今年も熱戦が期待される。
11月13日(日) 13:30-15:00 宮崎放送
第102回全国高校ラグビー大会 宮崎県大会決勝 花園の切符をかけた決勝戦の模様を実況生中継で放送
11月13日(日) 16:00-17:20 テレビ宮崎
春の高校バレー宮崎県代表決定戦 春の高校バレー宮崎県代表決定戦の模様をお送りいたします。
11月26日(土) 16:00-16:54 南日本放送
牛肉王国で食べ尽くす! 5年に1度開催「全国和牛能力共進会」でも活躍した鹿児島黒牛や宮崎・岡山などのおいしい牛肉を生み出す各地の底力を紹介。ナビゲーターは東京ホテイソン、蛙亭。
11月6日(日) 16:05-17:30 鹿児島テレビ放送
襷をつなぐー全国高校駅伝鹿児島県大会ー 一本のタスキをつないで競う全国高校駅伝鹿児島県大会。鹿児島テレビとNHK(ラジオ)がタッグを組み、テレビとラジオで応援放送。
11月6日(日) 17:55-18:00 鹿児島放送
プラッピーの交通安全教室

※毎週日曜日

KKBのプラッピーと一緒に楽しみながら交通安全が学べます。
11月12日(土) 13:00-14:55 鹿児島読売テレビ
第101回全国高校サッカー選手権大会 鹿児島県大会決勝 全国大会への切符を手にするのはどのチームか?決勝戦の模様を鹿児島・白波スタジアムから実況生中継で伝える。
11月3日(木) 14:20-15:15 琉球放送
日本の祭り「一日神のとおる里~安田のシヌグ~」 沖縄県北部、国頭村の“安田”に400年も前から伝わる五穀豊穣などを祈願する伝統行事「安田のシヌグ」。番組では、参加者それぞれの目線から“シヌグ”を見つめます。
11月5日(土) 10:55-11:15 沖縄テレビ放送
NEXSTARS☆

※毎週土曜日

新時代情熱応援番組!自称日本一情熱のある男パッション屋良が、新時代への新たなネクスト・スター「ネクスター」を探して沖縄中を駆け巡る!
11月3日(木) 18:15-18:55 琉球朝日放送
復帰50の物語

※毎週木曜日

夕方ローカルニュース「CATCHY」内にて復帰50年を迎えた今年、復帰にまつわる物語を伝える