
テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
1月
1月3日(火) 15:05-16:00 |
北日本放送 |
KNBふるさとスペシャル 二兎追い人(仮)
|
| 2023年は卯年。昔から二兎を追う者は一兎をも得ずとは言いますが、立派に二兎を追えちゃっている人もいるんです。表の顔からは想像もできないもう一つの顔。えっと驚く人たちを紹介します。 |
| |
| |
|  |
|
1月8日(日) 11:45-11:50 |
富山テレビ放送 |
ジオグラフィックとやま
※再放送 金曜日22時56分~23時00分 |
| 富山の大自然と人の営みを映像で綴るドキュメンタリー |
| |
| |
| |
|
1月3日(火) 17:00-18:00 |
チューリップテレビ |
ART de L'ART アートであーる
|
| 富山県内の障がいがある作り手たちの独創性あふれるアート作品を紹介。その創作風景や新たな支援の形をお伝えします。 |
| |
| |
| |
|
1月7日(土) 18:00-18:15 |
石川テレビ放送 |
新ふるさと人と人
※毎月第1土曜日 |
| 四季折々の豊かな自然と伝統文化に恵まれたふるさと石川。そこには独特の風土に根差した人々の営みがあります。石川テレビでは、最新鋭の4Kカメラを使い、立体感と映像美で故郷の自然、風土、人間模様を綴ります。 |
| |
| |
|  |
|
1月18日(水) 19:00-19:54 |
北陸朝日放送 |
石川県警24時
|
| 毎年恒例・石川県警の奮闘記。今年は”鼻の捜査官”の警察犬や、警察学校で警察官をめざす双子、3年ぶりに「百万石まつり」で演奏した音楽隊などに密着! |
| |
| |
| |
|
1月21日(土) 18:29-19:00 |
福井テレビジョン放送 |
なんだー?わんだー!
|
| 福井の日常に隠された輝き・驚き=「!(ワンダー)」をさまざまな視点からとらえ、浮かび上がらせます。家族で過ごす週末の「話のタネ」になる番組、それが「なんだー?ワンダー!」です! |
| |
| |
|  |
|
1月2日(月) 20:00-21:25 |
三重テレビ放送 |
とこわかせんぱいアスリート
|
| 三重出身現役トップアスリートの活躍を振り返り、学生時代の努力や悩み等の想い出を伺う他、地元を離れて活動するからこそ感じる、故郷・三重県の魅力、素晴らしさ等を聞く。また学生アスリートからの質問に答える。 |
| |
| |
| |
|
新春狂言「附子(ぶす)」
※再放送 1月2日(月)13:00から |
| 主人は太郎冠者と次郎冠者に桶を見せ、この中には附子という毒が入っているから絶対に近づかないようにと言いつけ出かけます。だめだと言われるとやってみたくなりこわごわ桶の中身を覗き込むと… |
| |
| |
| |
|
1月17日(火) 17:00-19:30 |
サンテレビジョン |
阪神淡路大震災28年 報道特別番組 バトン1.17 ~震災28年 あの日を知らない子どもたちへ~
|
| 6434人の尊い命が奪われた阪神淡路大震災から、まもなく28年を迎える。犠牲者を追悼するとともに、記憶・教訓を継承する取り組みの重要性を考える。 |
| |
| |
| |
|
1月1日(日) 11:45-14:00 |
テレビ和歌山 |
わかやま魅力コレクション2023
|
| 「飛躍」をテーマに2023年の和歌山の魅力を県ゆかりのインフルエンサーやタレントが紹介。SNSを活用して全国に発信します。 |
| |
| |
| |
|