テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
8月
8月15日(日) 16:05-17:00 |
北日本放送 |
KNBふるさとスペシャル 勝興寺(仮)
|
| 国の重要文化財に指定されている勝興寺は、1998年から江戸時代の姿をよみがえらせるべく大規模な修理が続いていた。今年3月末に完工、4月に竣工式が行われた。23年間に及んだ大修理とその意義を振り返る。 |
| |
| |
| |
|
8月4日(水) 15:20-15:25 |
富山テレビ放送 |
HEROES
※週3回放送(本放送・2回再放送) |
| 県内でスポーツ、文化活動を行う小学生チームのヒーロー達を紹介する番組です。コロナ禍で頑張るちびっ子たちにエールをおくります。 |
| |
| |
|  |
|
8月7日(土) 18:00-18:15 |
石川テレビ放送 |
新ふるさと人と人
※毎週土曜日 |
| 四季折々の豊かな自然と伝統文化に恵まれたふるさと石川。そこには独特の風土に根差した人々の営みがあります。石川テレビでは、最新鋭の4Kカメラを使い、立体感と映像美で故郷の自然、風土、人間模様を綴ります。 |
| |
| |
|  |
|
8月7日(土) 13:00-14:00 |
北陸朝日放送 |
熱闘物語2021
|
| 2年ぶりの開催となった夏の高校野球石川大会。甲子園を目指す熱戦のダイジェストと、選手の思いに迫る。 |
| |
| |
| |
|
8月7日(土) 18:00-18:29 |
福井テレビジョン放送 |
日本全国福むすび
※3週連続 |
| 福井市内の郊外地域で、店舗や寺院、製造業者や宿泊業者が連携して地域おこしに取り組んでいる様子を3回シリーズで紹介。地域の魅力を再発見する。 |
| |
| |
|  |
|
8月16日(月) 19:00-20:55 |
京都放送 |
生中継!京都五山送り火2021
|
| 伝統行事「京都五山送り火」を生中継。コロナ禍にあって規模を縮小せざるを得ない中、行事を守り続ける人々の思いもご紹介します。 |
| |
| |
| |
|
8月1日(日) 20:00-21:00 |
サンテレビジョン |
三陽工業presents 夏のキセキ 2021高校野球兵庫大会
|
| 2年ぶりに通常開催となった全国高校野球選手権兵庫大会を、明石トーカロ球場での試合を中心に1回戦から振り返る。 |
| |
| |
| |
|
8月20日(金) 19:30-20:00 |
テレビ和歌山 |
木の国 わかやまからの発信 紀伊半島の森で レフュージアの森として(仮)
|
| 紀伊半島の生命力溢れる豊かな森を紹介する番組。人々の生活に密接に関わってきた照葉樹林について伝える。 |
| |
| |
| |
|