
テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
6月
6月9日(水) 15:48-19:00 |
札幌テレビ放送 |
どさんこワイド179
※毎週月曜日~金曜日 |
| コロナ禍のなか、北海道のみなさんに寄り添い、信頼されるニュースと生活に役立つ情報を、どこよりも早く、どこよりも丁寧にお届けいたします。また、新型コロナウイルス関連の情報もしっかりとお伝えしていきます。 |
| |
| |
|  |
|
6月5日(土) 16:00-16:30 |
北海道テレビ放送 |
ハナタレナックス選集-ANTHOLOGY-北海道の笑顔プロジェクト2008-2018
※毎週土曜 |
| TEAM NACSが北海道中を回り、笑顔の写真を集めてフォトモザイクを作る!12年をかけて完結した旅の記録。 |
| |
| |
|  |
|
6月3日(木) 0:25-0:40 |
北海道文化放送 |
FーPARK
※毎週放送 |
| 現侍ジャパンの投手コーチを務める建山義紀さんが日本ハムファイターズの選手たちを分析。様々な悩みや素顔を明らかにしていきます。 |
| |
| |
|  |
|
6月27日(日) 12:54-13:24 |
青森テレビ |
いい☆ふる
|
| 青森県内の様々な分野で頑張る子どもたちを、応援する番組 |
| |
| |
|  |
|
サタデーウォッチン!
※毎週土曜日 |
| 青少年も含め家族で楽しめる宮城の情報番組。地元ならではの情報から復興支援ニュース、地元スポーツの応援など内容盛り沢山です。 |
| |
| |
|  |
|
6月19日(土) 14:00-14:55 |
秋田テレビ |
わがまま!気まま!旅気分 どど~んと大仙 大曲の花火とステキ体験ツアー
|
| 舞台は「花火の街」として知られる大仙市。歴史や文化に触れるほか豊富な資源を持つ大仙の魅力をお届けします。 |
| |
| |
| |
|
やまがたZIP!「スリッパ日本一のまちのキセキ~(仮)」
|
| スリッパ生産量日本一の河北町が舞台。バブル崩壊や安価な中国産の台頭に直面し、現在は5社にまで激減。それでも確かな技術で生き残りをかける地場産業の歩みと現状を描く。 |
| |
| |
| |
|
6月27日(日) 10:00-10:55 |
山形テレビ |
元祖やまがた「冷たい麺」探訪~暑いぞ山形 これで冷えろ!~
※再放送 |
| 「冷たい麺」それは山形県民の誇りであり、自慢のソウルフード!吉本お笑いコンビ「しずる」のふたりが、冷たい麺の旨さの秘密を探りに県内を駆け回ります! |
| |
| |
|  |
|
6月23日(水) 19:00-19:54 |
テレビユー山形 |
ローカル魂 山形なのにグルメ
|
| 『あそこのお店、〇〇屋なのに、△△がうまいんだって~!』そんな畑違いの奇想天外なメニューが「なのにグルメ」!。山形県内えりすぐりのユニークな人気グルメをご紹介します。 |
| |
| |
| |
|
6月12日(土) 14:00-14:55 |
福島テレビ |
福島県双葉町~未来へ~(仮)
|
| 福島第一原子力発電所が立地する双葉町。全町避難が続く町の10年間と未来を見つめる。 |
| |
| |
| |
|
6月5日(土) 11:40-11:55 |
福島中央テレビ |
ふくしま未来ストーリー
※毎月第一土曜日放送 |
| 持続可能な世界を目指す、開発目標「SDGs」。平和や自然環境の保護など、17の目標が掲げられていて、それらに取り組む人たちを毎月取り上げていきます。 |
| |
| |
|  |
|
東北のニッポンイチ
|
| 東北各県が誇る日本一の名物!番組MC陣が独断と偏見で〝東北6県それぞれのニッポンイチ”を決めます! |
| |
| |
|  |
|