
テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
4月
4月18日(日) 10:15-10:30 |
RKB毎日放送 |
世界一の九州が始まる!『桐開く道はギターに通ず』
|
| 若き天才ギタリストが弾く桐ギター。製作したのは総桐箪笥和光の三代目加島功一社長だ。桐は木製家具として使える世界一軽い材料で「奇跡の素材」と言われる。桐の世界に革新をもたらそうとする三代目の挑戦を描く。 |
| |
| |
|  |
|
4月3日(土) 17:55-18:00 |
九州朝日放送 |
ハイスクWish
※毎週土曜 17:55~18:00 ほか |
| みんなに自慢したい!高校の名物や地元の名物など、生徒が自ら紹介する番組「ハイスクWish」。公式YouTubeチャンネルもあるよ! |
| |
| |
| |
|
4月1日(木) 15:42-19:00 |
テレビ西日本 |
ももち浜ストア特報ライブ
※月~金曜日 午後3時42分~放送 |
| ▽ジモトスター(毎週月曜放送)のコーナーでは、オリンピックを目指して日々練習に汗を流している九州のアスリートをシリーズで紹介しています▽福岡・全国の最新ニュース/天気/環境問題など地域の課題を徹底取材 |
| |
| |
|  |
|
4月3日(土) 13:59-15:00 |
TVQ九州放送 |
ぐっ!ジョブ10周年1時間拡大スペシャル
|
| 「過去に放送した会社のその後」を追跡取材。またこの先のビジネスキーワードになりそうな「非接触」にスポットをあて、激動の時代を生き抜くヒントを探ります。 |
| |
| |
|  |
|
4月24日(土) 15:25-16:25 |
長崎文化放送 |
還暦記者どこへ?スペシャル
|
| 今年還暦を迎えるNCC松尾記者が、豊富な知識と人脈を生かし、さまざまなテーマで県内を歩き回る「Jチャン長崎」人気企画の特別編! |
| |
| |
| |
|
4月3日(土) 16:30-17:25 |
テレビ熊本 |
若っ人ランド
※毎週土曜日 午後4時30分放送 |
| 出演者が実践しながら、熊本の“ヒト”“モノ”“コト”、そして若者の今を紹介する自社制作情報番組。 |
| |
| |
|  |
|
4月11日(日) 16:30-17:25 |
熊本朝日放送 |
熊本地震5年 光と影 ~笑顔の花 咲く日まで~
|
| 熊本地震から5年。インフラの復旧が進む一方で、今なお残る復興の課題・苦悩とは。 |
| |
| |
| |
|
4月6日(火) 19:04-20:00 |
テレビ宮崎 |
火曜ゴールデン!よかばん
※毎週火曜日午後7時4分から放送 |
| 宮崎県内を縦横無尽に駆けめぐり、宮崎県民とともに面白いコトを徹底してやり尽くす!!UMKローカルバラエティの「トコトン」さをさらに追求した番組が火曜ゴールデンに登場! |
| |
| |
| |
|
4月4日(日) 17:55-18:00 |
鹿児島放送 |
プラッピーの交通安全教室
※毎週日曜日 |
| プラッピーと一緒に楽しく交通安全が学べます |
| |
| |
|  |
|
4月29日(木) 13:55-14:52 |
琉球放送 |
那覇三大まつり(仮)
※再放送です。取材の状況により延期の可能性もあります。 |
| 2021年、市政施行100周年を迎える那覇市。その那覇市に伝わる3つの大きなまつりは戦争を挟んで復興された。まつり復興にかけた人々の思いとは。 |
| |
| |
| |
|
4月3日(土) 10:55-11:15 |
沖縄テレビ放送 |
NEXSTARS☆
※毎週放送 |
| 新時代情熱応援番組ネクスターズ 自称日本一情熱のある男パッション屋良が、新時代への新たなスター「ネクスター」を探して県内を駆け巡る! |
| |
| |
|  |
|
4月1日(木) 18:50-18:55 |
琉球朝日放送 |
めーにちしまくとぅば
※毎週水曜日と木曜日 |
| 夕方ニュース「Qプラス」内のコーナー。沖縄の言葉の普及啓発のために始めたもので、クイズ形式でわかりやすく言葉に親しんでもらうもの |
| |
| |
|  |
|