
テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
1月
1月3日(月) 15:00-16:25 |
北日本放送 |
KNB開局70周年記念 きのどくな~ ありがたい富山のスゴイ人列伝
|
| 富山弁の感謝を意味する方言「きのどくな」をテーマに地道に何かに取り組む県人を紹介。SDGsも意識して活動する人たちを立川志の輔と柴田理恵が笑いとトークで盛り上げます。 |
| |
| |
| |
|
1月2日(日) 17:00-17:54 |
チューリップテレビ |
あばれる君が見た!とやまのSDGs ~私たちにできることとは?~
|
| 富山県内のSDGsの取り組みを紹介する番組。ゲストは子どもたちに人気の「あばれる君」。県内の高校生たちも一緒に、SDGsを学びます。 |
| |
| |
| |
|
1月8日(土) 18:00-18:15 |
石川テレビ放送 |
新ふるさと人と人
※毎週土曜日 |
| 四季折々の豊かな自然と伝統文化に恵まれたふるさと石川。そこには独特の風土に根差した人々の営みがあります。石川テレビでは、最新鋭の4Kカメラを使い、立体感と映像美で故郷の自然、風土、人間模様を綴ります。 |
| |
| |
|  |
|
1月22日(土) 18:29-19:00 |
福井テレビジョン放送 |
なんだー?わんだー!
|
| 福井の日常に隠された輝き・驚き=「!(ワンダー)」をさまざまな視点からとらえ、浮かび上がらせます。家族で過ごす週末の「話のタネ」になる番組、それが「なんだー?ワンダー!」です! |
| |
| |
|  |
|
1月3日(月) 12:00-13:00 |
三重テレビ放送 |
ゴールの彼方へ~三重県・高校サッカー選手権列伝~
※1/9(日)20:00~再放送あり |
| 男子サッカーの頂点を決める全国高等学校サッカー選手権は、今年度で第100回。番組では全国大会や三重県大会で繰り広げられた秘蔵の名勝負や名プレイの数々をお届け。歴史に名を刻む名将の話も必見! |
| |
| |
|  |
|
新春狂言
※1/2(日)21:00から再放送 |
| 「三本柱・船渡聟」大蔵流茂山千五郎家の豪華メンバーが集結し、爆笑のうちに皆さまを伝統芸能の深い世界に導きます。新年を「笑門来福」でお迎えください! |
| |
| |
| |
|
1月17日(月) 17:00-19:30 |
サンテレビジョン |
バトン1.17~震災27年のメッセージ~
|
| 震災を知らない若い世代に経験や教訓を伝え続けることが防災につながり、次なる災害で一人でも多くの命を救うことにつながると信じ、大切な家族を失った遺族の思いや、被災者の決意などをお伝えします。 |
| |
| |
|  |
|
1月1日(土) 13:30-14:00 |
テレビ和歌山 |
木の国 わかやまからの発信 紀伊半島の森で 森と人
|
| 木の国、和歌山に住む私たちが受け止めるべき森からのメッセージとは。森林と深く関わる人々の思いから探ります。 |
| |
| |
| |
|