2月22日(土) 10:30-11:25 | 札幌テレビ放送 |
---|
大泉物産展への道 発掘!究極の北海道食材
※STV制作全国28局ネット | 北海道が生んだスター・大泉洋の北海道愛、とりわけ「食」に対する思いは尋常ではありません。そんな大泉が目指すのは、完全オリジナルの「北海道物産展」。その独自の嗅覚で新たな北海道食材を発掘します。 | ![]() |
2月
2月22日(土) 10:30-11:25 | 札幌テレビ放送 |
---|
大泉物産展への道 発掘!究極の北海道食材
※STV制作全国28局ネット | 北海道が生んだスター・大泉洋の北海道愛、とりわけ「食」に対する思いは尋常ではありません。そんな大泉が目指すのは、完全オリジナルの「北海道物産展」。その独自の嗅覚で新たな北海道食材を発掘します。 | ![]() |
2月6日(木) 21:54-21:00 | 北海道テレビ放送 |
---|
巷のonちゃん
※4週連続 | HTBのマスコット「onちゃん」が、大好きな北海道を巡る旅番組。 | ![]() |
2月21日(金) 19:00-20:00 | 北海道文化放送 |
---|
発見!タカトシランド | 道産子タカアンドトシと多彩なゲストがマチの魅力を発見!今回は「札幌・澄川エリア」を六角精児さんと磯山さやかさんと一緒にイイトコ探し。行き当たりばったりのドキドキ感に美味しいお店情報と見所満載です | ![]() |
2月29日(土) 15:00-16:55 | 青森放送 |
---|
第18回青森県民謡グランプリ | 「民謡グランプリ」は「民謡王座」「手踊名人位」が決まる大きな舞台。優勝を目標に厳しい稽古に打ち込む出場者たちに密着。 |
2月23日(日) 12:54-13:24 | 青森テレビ |
---|
いい☆ふる | 青森県内のいろんなジャンルで頑張っている子どもたちにエールを送ろうという番組。元気いっぱい地域の情報を発信します! | ![]() |
2月24日(月) 16:20-16:50 | テレビ岩手 |
---|
わんこそば全日本大会 | 花巻市に今年も全国から胃袋自慢が集まり開催される第62回わんこそば全日本大会の模様をお伝えします。 |
2月26日(水) 19:00-20:00 | 東北放送 |
---|
2.26なう 生中継!みやぎの裏側見せます(仮) | 「現場の裏側」をテーマに生中継、宮城各地の現場の裏側におじゃまして、そこで働く皆さんをご紹介します。 |
2月8日(土) 15:00-15:55 | 秋田テレビ |
---|
ダイドードリンコ日本の祭り 男鹿のナマハゲ~大晦日に現れる来訪神~ | 2018年ユネスコ無形文化遺産に登録されたナマハゲの荒々しい動きに込められた地域の人々の願いと祈りを紹介。 | ![]() |
2月15日(土) 9:40-9:55 | 山形放送 |
---|
やまがたZIP!「郷愁~山形と沖縄の絆を紡ぐ糸~」 | 那覇市首里城の火災をきっかけに新たに見えてきた沖縄と山形の深い繋がり。沖縄出身のアナウンサーが故郷を見つめ、謎に包まれた固い絆と歴史に迫る。 |
2月10日(月) 19:00-19:54 | 山形テレビ |
---|
DoYou農? カミナリも唸る 小学校の珍農業学習 | 地元の農家が先生となって指導した小学校の本格的な農業学習を一年間密着取材。農業芸人のカミナリが子供たちの奮闘記を綴る。 | ![]() |
2月12日(水) 19:00-19:54 | テレビユー山形 |
---|
山形麺遊記8~人が織りなすコク旨味~ | 今年もこの季節がやってきました!毎年大好評のシリーズ第8弾。ラーメン評論家本谷亜紀さんとパパイヤ鈴木さんが「豚ガラ・鶏ガラ・人柄」が織りなす山形の旨いラーメンを堪能。今年はどんな名店が登場するのか! |
2月22日(土) 16:30-17:00 | 福島中央テレビ |
---|
福の小みやげ | 福島の新しいちょっとしたお土産を開発するプロジェクト「福の小みやげ」。発売までの道のりに完全密着。 |