BPO_20周年記念誌
207/280

199BPOの20年 そして放送のこれからBPO設立20周年記念セッションで済ましちゃいけないです。佐野 世代交代もあると思います。トライ・アンド・エラーでいろいろな失敗をして学んできた世代と、そういうことは理由を聞くまでもなく単純にNGだと思い込んで入社した世代との間でどんどん世代交代が進んでいるので、ちょっとした空白が存在しているな、と思うことはあります。池上 これ、絶対言っちゃいけないよ、という私たちの世代ではある程度常識だったものがありますが、今SNSを見るとものすごい差別用語が飛び交っている。それを今の若い人たちが見ると、そういう言葉を新たに知って、こんな言葉も使っていいんだ、という状況は生まれているのでしょうか。久我 普通に使っていた言葉が「これ、差別用語なんだ」と気付かされる。本人には差別意識はない、ということは結構あると思います。たとえば「ガイジン」という言葉。若い子が使うときに全然差別意識はないけれど、それをガイジンと言っちゃ駄目なんだよって言っている世代は、差別意識があるからこそ駄目だと言っているんじゃないか。このワードは差別用語だというけれど、本当にそうなのかと思うことがあります。池上 昔は、経済ニュースでは普通にサラリーマ歴史と背景を伝えることが大切

元のページ  ../index.html#207

このブックを見る