青少年委員会

テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」

6月

6月1日(日) 15:30-16:24 北海道放送
そろえてつくれ!新名物 ごちそうビンゴ 食のトレンドヒットワードで構成した「ごちそうBINGO」を手に街を巡り、地域を輝かせる新グルメ番組!
6月7日(土) 15:00-17:00 札幌テレビ放送
熱狂!YOSAKOI 絶叫!ソーラン2025

※番組HPは 5月26日(月)公開

笑顔いっぱい!各チームの踊りをたっぷりお見せする2時間です。会場内の移動中継では踊り以外の魅力を発見したり、全チームへの取材で笑顔の裏側にあるたくさんのエピソードにも迫ります。
6月14日(土) 11:10-11:40 北海道テレビ放送
LOVE HOKKAIDO 上海出身のリ・チャンと札幌出身の大野ユリエが、まだ知られていない北海道の魅力を再発見し楽しくお届けします。
6月6日(金) 19:00-20:00 北海道文化放送
発見!タカトシランド 道産子タカアンドトシが、ゲストと一緒にマチの宝さがし。人の思い、マチの魅力を見ることのできるふれあいバラエティーです!
6月8日(日) 18:30-21:30 テレビ北海道
独占生放送! YOSAKOI ソーラン’25 ファイナル 北海道・札幌の初夏の風物詩「YOSAKOI ソーラン祭り」のファイナルステージの模様を地上波独占でお届けします。
6月28日(土) 10:45-11:00 青森テレビ
サポドリ Support Your Dreams

※毎月第4土曜

青森県内の様々な分野で頑張る子どもたちを応援する番組
6月28日(土) 14:00-14:55 秋田テレビ
秋田人物伝 ~女子の教育に専念~川村文子 関東大震災からの復興活動の中で、社会発展のためには女性の働き教育が重要と考え「川村女学院」を創立した。番組では川村の “人生” とその教育の柱とした “感謝の心” を当時の社会情勢などを交え紹介します。
6月11日(水) 19:00-19:54 山形テレビ
YAMAGATA 県境メシ 第3弾 県境付近の食事処を探すツアー第3弾は湊町・鶴岡市鼠ケ関と飯豊山麓の小国町叶水、飯豊町中津川エリアを調査。山形県住みます芸人ソラシドとYTSアナウンサーが県境ならではの『どローカルグルメ』を掘り起こす!
6月4日(水) 18:15-19:00 テレビユー山形
Nスタやまがた   「青春!未来への  パスポート」 山形の未来を担う高校生たちが、部活動や課外活動などにひたむきに取り組む姿を伝える企画。毎週水曜放送中。
6月13日(金) 15:50-16:45 福島中央テレビ
ゴジてれ Chu!1部 福島県内の旬な情報を生中継や特集でお届けする情報番組
6月15日(日) 11:30-11:45 福島放送
ふくしまをみつめて 今年から参加条件が撤廃されて20歳以上の女性が出場できるようになった相馬野馬追について。伝統行事の歴史の変化を追ったドキュメンタリー番組。
6月29日(日) 15:00-15:55 テレビユー福島
ふくしま 私の仕事図鑑 2025 これから就職を考えている若者世代やその親世代、また進路指導の先生に、県内の企業や仕事に関する情報を発信。県内7~8の企業を取材し、そこで働く人たちの話を聞きながら会社と仕事の魅力を紹介します。