青少年委員会

テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」

4月

4月12日(土) 17:00-17:30 北海道放送
あぐり王国北海道NEXT

※毎週土曜ごご 5:00から放送

北海道農畜産業の最前線を体当たりで追いかけるごちそうドキュメンタリー
4月1日(火) 5:00-6:54 札幌テレビ放送
どさんこワイド朝

※毎週月曜~金曜、7:41ごろ~ 7:55に「ZIP!北海道」を放送

北海道の皆さんに朝から元気をお届けする「どさんこワイド朝」。4月から5時スタートに番組を拡大。ニュース・天気・スポーツ 全ての情報量をアップして、どこよりも早く、たっぷりと、わかりやすくお伝えします。
4月20日(日) 10:30-11:00 北海道テレビ放送
テレメンタリー2025 知床沖の観光船沈没事故から3年 家族の思い (仮) 北海道・知床沖の観光船沈没事故から3年。残された家族それぞれの思いとは。
4月4日(金) 19:00-20:00 北海道文化放送
発見!タカトシランド あなたの街にタカアンドトシがお邪魔して気になるお店やスポットを紹介します。個性的な人たちとの触れ合いも見どころです。
4月7日(月) 21:54-22:00 テレビ北海道
夢へチャレンジ

※毎週月曜 21:54放送

北海道から世界へ。将来有望な若手アスリートのライフスタイルを紹介する「夢へチャレンジ」。目標に向かって努力する彼ら彼女らのスポーツに取り組む姿勢などから競技への想いを伝えます。
4月26日(土) 10:45-11:00 青森テレビ
サポドリ Support Your Dreams 青森県内の、夢に向かって頑張る子どもたちを応援する番組。
4月5日(土) 11:00-11:25 秋田テレビ
JAみどりの広場 安全・安心の旬な秋田県農産物や県内生産者を取り上げるほか、農業に関するニュースやJAの取り組みを紹介
4月19日(土) 9:40-9:55 山形放送
やまがたZIP!「投げ銭大道芸IKATAKO2~中学卒業、一本立ちの春~」(仮) 大道芸人を夢見るIKATAKO(本名:菅原澪 15)の姿を見つめる第2弾。家族に連れられ見たサーカスの姿に魅了され、ジャグリングを始めたIKATAKO。春からは大道芸人として一本立ちを目指す。
4月16日(水) 19:00-19:54 山形テレビ
山形テレビ開局55周年記念 時代の波に抗えますか ~黒川 能農 物語~ 山形県鶴岡市に連綿と受け継がれてきた郷土芸能がある。国の重要無形民俗文化財「黒川能」だ。黒川能の継承だけでなく、基幹産業である農業の存続についても危ぶまれている。能と農をいかに守り継承していくのか…。
4月6日(日) 12:54-13:00 テレビユー山形
明日へのチカラ 人口減少などの地域課題解決に向けた県内の取り組みを紹介する番組です。
4月29日(火) 15:50-19:00 福島中央テレビ
ゴジてれChu!キャラバンin石川町

※16:45~18:15の時間はeveryとして、全国ニュースを放送します

県内の市町村から生中継で地域の魅力を発信します。4/29(火)は石川町の魅力にせまります。
4月5日(土) 9:30-9:55 福島放送
シェア!サタデー

※2025年度から新規レギュラー編成

シェア!の人気コーナーをまとめてお届けします。
4月2日(水) 18:15-19:00 テレビユー福島
ステップ「明日への一歩」

※毎週水曜日

夕方ワイド「ステップ」の水曜日、高校生を応援するプロジェクト「明日への一歩」を放送。部活動や委員会活動など、そのジャンルに関わらず、高校生活で仲間と一緒に目標に向かって取り組む高校生を応援します。

2025年度