青少年委員会

テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」

12月

12月29日(日) 16:00-19:00 とちぎテレビ
とちテレ年末ワイド 2024 とちぎテレビレギュラー番組の出演者が年末の栃木県内を駆け巡る年末ワイド番組!「とちぎの年末総決算!」をコンセプトに年末の栃木を盛り上げます!
12月8日(日) 14:00-14:45 千葉テレビ放送
CHIBA CODER CUP 2024

※サブチャンネルでの放送です

小学生対象のプログラミングコンテスト。最終審査会に残った5名の作品とプレゼンテーションの様子を紹介します。
12月31日(火) 14:55-15:55 NST新潟総合テレビ
学校のお宝拝見します2024 地域の魅力、学校の魅力とともにお宝を掘り起こす、お宝拝見バラエティ。なぜそこにあるのか?どのような縁があるのか?「学校のお宝」の価値を紹介し紐解くことで学校・地域の魅力も伝えます。
12月8日(日) 16:25-17:20 テレビ新潟放送網
君がいた故郷 小千谷と山古志 それぞれの20年 大切な友との突然の別れ―。2004年の中越地震。小千谷市塩谷集落では児童3人の命が奪われました。あの日から20年…同級生から亡き友へいま伝えたい思いがありました。
12月21日(土) 14:00-15:55 信越放送
ずくだせテレビ×SBCニュースワイド 信州総まとめ2024 イッキ見SP ニュースワイドとずくだせテレビがコラボし1年を振り返る。「10大ニュース」はSBCアプリでの投票結果をランキングで紹介。「ずくテレアワード」は取材で出会った魅力的な県民を表彰。大賞は果たして誰の手に?
12月29日(日) 15:00-15:30 長野放送
出口クリスタ 金メダルまでのディスタンス(仮) パリ五輪柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した塩尻市出身の出口クリスタ選手。地元での鍛錬やカナダ国籍選択など世界に羽ばたいた出口選手の歩みを伝える。
12月29日(日) 16:55-17:25 テレビ信州
駅伝王国の襷を繋げ! 駅伝王国信州を代表し今年も大勢のランナーが新春の箱根路を駆け抜けます。前回大会で悔しさを味わい今年こそはと雪辱に燃える選手、監督の思いを伝えます。
12月29日(日) 10:00-11:25 長野朝日放送
2024セイジ・オザワ松本フェスティバル オーケストラコンサート 小澤征爾さん逝去後初の「セイジ・オザワ松本フェスティバル」から、オーケストラ公演を中心に今年の音楽祭を紹介