
テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
12月
12月3日(土) 14:00-14:54 |
北海道放送 |
小島よしおと見つける 未来へ!いまできること
|
| 「そんなの関係ねえ!」でお馴染みの小島よしおが、牛の頭数が人口の6倍もある北海道鹿追町や佐賀県をめぐり、未来の地球を救う切り札としてのカーボンニュートラルを超!真面目にリポートする。 |
| |
| |
|  |
|
12月26日(月) 0:55-1:25 |
札幌テレビ放送 |
NNNドキュメント’22 語らぬ海~知床観光船沈没事故~(仮)
※※全国ネット 制作/札幌テレビ放送 |
| 今年4月、北海道知床半島沖で発生した観光船沈没事故。荒天が予想される中、「KAZU Ⅰ」はなぜ出航したのか、あの日何があったのか―。事故から8か月、残された家族の苦悩に寄り添いながら改めて振り返る。 |
| |
| |
| |
|
12月1日(木) 20:54-21:00 |
北海道テレビ放送 |
巷のonちゃん
※毎週木曜日 |
| HTBのマスコットキャラクター「onちゃん」が、大好きな北海道をめぐる旅番組 |
| |
| |
|  |
|
12月25日(日) 12:54-13:24 |
青森テレビ |
いい☆ふる
|
| 青森県内の様々な分野で頑張る子どもたちを、王林、ジョナゴールド、ライスボールが訪問。 |
| |
| |
|  |
|
12月28日(水) 15:49-16:50 |
東北放送 |
Nスタみやぎスペシャル 戦争と宮城のこと~77年前の私たち(仮)
|
| 戦争報道により平和の大切さを思い知らされたこの一年、77年前に宮城県でも経験した戦争について新たな証言や事実を取材し平和について考えます。 |
| |
| |
| |
|
やまがたZIP! 「“ペッタン、ペッタン” 目指せ!世界一うまい餅②~餅みたいな暮らし~」
|
| 村山市で自ら育てたもち米を材料に手でついた餅を提供するこだわりの食堂「もちやかた」。もち屋を営む米農家に密着し、なぜ手つきの餅にこだわるのか、一家が求める「豊かさ」を探る、第2弾。 |
| |
| |
| |
|
12月7日(水) 18:58-20:00 |
山形テレビ |
第22回山形ふるさとCM大賞
|
| 山形県内各市町村の絶景、風物詩、名物などを題材とした15秒CM作品を一挙紹介!「スクール部門」「手作り部門」「一般部門」の3部門を設定。各部門賞、グランプリはどの市町村に!? |
| |
| |
|  |
|
12月21日(水) 19:00-19:54 |
テレビユー山形 |
ローカル魂 野球に恋して!~負けたってへこまない!惺山高校女子高校野球部の1年~
|
| 今年4月山形市の高校に女子硬式野球部が誕生した。初公式試合は0対40と大敗。夏の全国大会も1回戦コールド負け、11月まで続くリーグ戦も負け続けていた。初勝利は叶うのか。弱小女子野球部密着ドキュメント。 |
| |
| |
| |
|
12月3日(土) 18:25-18:30 |
福島テレビ |
きみこそ明日リート
※毎週土曜放送 |
| 福島県内で活躍する若きアスリートを取材。練習の様子や強さの秘密を探ります。 |
| |
| |
|  |
|
12月22日(木) 15:48-19:00 |
福島放送 |
超県民参加型テレビ シェア!
※12/22は年末スペシャルとなります。 |
| 福島に住む全ての人と作る「超県民参加型番組」年末スペシャルではあばれる君のスペシャル企画に加え、様々な企画をお送りします。 |
| |
| |
|  |
|