青少年委員会

テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」

9月

9月4日(日) 11:00-11:55 東京メトロポリタンテレビジョン
ももいろインフラ―Z 公共施設、ガス・水道、道路・線路・ダムなどの“インフラ”の重要性を京都大学大学院工学研究科教授の藤井聡氏が教官となって、生徒役のももいろクローバーZのメンバーと共に楽しみながら伝えていく番組です。
9月25日(日) 19:00-19:55 とちぎテレビ
ダイドーグループ日本の祭り 温泉郷の宝を後世に~湯西川湯殿山神社祭礼~ 壇ノ浦の合戦に敗れ逃れてきた平家落人が、河原に湧き出る温泉を見つけ傷を癒したと伝えられる湯西川。ここに400年以上続く祭り「湯西川湯殿山神社祭礼」
9月4日(日) 19:00-19:55 テレビ埼玉
第39回朝霞市民まつり彩夏祭 8月5日から7日に行われた「第39回朝霞市民まつり彩夏祭」の様子を、よさこいの熱気とともにお伝えします。
9月3日(土) 18:05-19:00 千葉テレビ放送
第52回千葉県少年野球大会 千葉日報旗大会

※大会順延の場合 9月10日(土)18:05~19:00

開会式、準決勝、決勝、表彰式の様子をダイジェストでお届けします。
9月18日(日) 13:54-16:00 信越放送
サッカー明治安田生命J3リーグ第25節 松本山雅FC対ガイナーレ鳥取 生中継 J2復帰に向けた松本山雅FCの大事な一戦を生中継。J3リーグもこの試合含め残り10試合。上位争いが混とんとする中、スタジアムを埋める緑のサポーターの熱気と共に緊張感ある一戦を伝える。
9月24日(土) 12:00-19:00 長野放送
土曜はこれダネッ!秋の大感謝祭SP

※番組は3部構成。第1部12:00~14:00、第2部17:00~17:30、第3部18:00~19:00

レギュラー番組「土曜はこれダネッ!」を軸にした特別番組。県民に日頃の感謝を伝えるとともに、故郷の素晴らしさを発掘、発信。柔道家・篠原信一が部活動を頑張る若者の中継も。県民を元気にする情報がいっぱい。
9月3日(土) 9:30-10:25 テレビ信州
チャンネル4 未来の子に聞いてみたい「ぽんすけはまだ生きているかい?」 地球上からは、約13分に1種類の生き物が姿を消していると言われる。信州に生息する絶滅危惧種を通して、人間との関わり方を考える。