青少年委員会

テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」

8月

8月13日(土) 19:00-20:30 群馬テレビ
前橋花火大会 花火の打ち上げ会場とスタジオを中継でつなぎ、臨場感あふれる音と映像で花火大会の模様をお伝えします。
8月6日(土) 18:00-19:00 とちぎテレビ
生中継ふるさと宮まつり

※放送延長の場合あり

今年3年ぶりの通常開催となった宮まつりを土曜日に生中継。コロナ対策を徹底して開催へたどり着いた祭り人たちの想いや北関東最大級の祭りの迫力をとちテレならではの出演者たちが現場リポート。
8月28日(日) 19:00-20:55 テレビ埼玉
競演!未来のパフォーマー~第63回埼玉県吹奏楽コンクール 高等学校Aの部~ 西関東大会への切符を手にするのはわずか9校。番組では全日本を目指すハイレベルな高校生の演奏を、ダイジェストでお送りします。
8月7日(日) 19:00-19:55 千葉テレビ放送
千葉県少年少女オーケストラとアキラさんの大発見コンサート2022

※再放送8月13日(土)18時5分~19時00分

千葉県少年少女オーケストラの夏の人気公演。指揮・お話はテレビや舞台、ラジオで大活躍の宮川彬良さん。宮川さん編曲のクラシックとポピュラー音楽の名曲をアキラさんのユーモアあふれるお話と共にお届けします!
8月23日(火) 14:00-14:55 新潟総合テレビ
長岡まつり2022 長岡まつりの前身は、長岡空襲の翌昭和21年8月1日に開催された「長岡復興祭」。「慰霊・復興・平和への祈り」の想いをつなぐ長岡市民、まつり関係者、花火師などの思いを伝えます。
8月31日(水) 19:00-20:00 信越放送
SBCスペシャル ふるさとのやま~4Kカメラでつづる北信五岳~

※ホームページには放送1週間前に内容を掲載

北信濃にそびえる飯縄、戸隠、黒姫、妙高、斑尾の5山は親しみを込めて「北信五岳」と呼ばれる。麓には季節の移ろいとともに暮らしや文化がある。大地の営み、寄り添う人々の暮らしを高精細の4Kカメラでつづる。
8月14日(日) 13:00-13:30 長野放送
野辺山から世界へ!!~フィギュアスケートの原石たち~ 日本フィギュアスケート隆盛の原点と言えるのが、毎年夏に長野県南牧村野辺山高原で開催される「全国有望新人発掘合宿」。その合宿の様子や歴史などを取材し、将来のスター候補生の姿を伝える。
8月3日(水) 19:00-19:54 長野朝日放送
きっと誰かに話したくなる 信州発 知的発見バラエティ 国宝さん 其の一 長野県の“国宝さん”を楽しく学びながら、その歴史や魅力を紐解くシリーズ。1回目は、松本市の松本城・旧開智学校校舎と大町市の仁科神明宮を、ロッチ中岡創一さんと‘しょこたん’こと中川翔子さんが訪ねます。