青少年委員会

テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」

6月

6月15日(水) 19:00-20:00 RKB毎日放送
まじもん! 今回のテーマは「カレーパラダイス福岡」!ゲストに関根勤、おかずクラブを迎え、カレー激戦区・福岡でまだまだ知られていないお店を大特集!これを見たらカレーが食べたくなること間違いなし!
6月10日(金) 1:05-1:35 九州朝日放送
高校生のじかん

※6月17日(金)00時50分~01時20分 (2週連続)

番組コンセプトは“高校生が世の中を変える”。学級委員長は高校19年生の長岡大雅(KBCアナウンサー)。自分の特技を披露したい高校生大募集中!公式Twitter、YouTubeもあるよ!
6月30日(木) 0:25-0:55 テレビ西日本
WORLD FUKUOKA NEWS 福岡のローカル過ぎる話題をニュース風に紹介するフェイクリアリティ番組です。キャスター・リポーターは外国人を起用、本編の殆どを英語で展開します。
6月4日(土) 0:20-0:30 長崎文化放送
スポ魂☆ながさきSPECIAL 挑め!熱き仲間と頂点へ―速報!長崎県高校総体―

※6月11日(土)まで毎日放送(放送時間は日によって多少前後します)

第74回長崎県高校総合体育大会の熱戦の模様、結果をお伝えします。
6月15日(水) 20:00-20:55 熊本放送
県民共済スポーツスペシャル 輝け!高校生アスリート 熊本県高校総体の模様をダイジェストでお届け。高校生の熱い思いと躍動する姿をぜひご覧ください。
6月14日(火) 19:00-20:00 テレビ熊本
あっぱれ!A.B.C-Z

※毎月第2火曜 夜7時放送

A.B.CーZが熊本を舞台に、全力で体を張って挑戦し、一つの道を極めていく体当たり“あっぱれ!”番組。
6月27日(月) 17:33-17:50 熊本朝日放送
めざせ!甲子園~出場校の横顔~

※平日2週間 全10回

第105回全国高校野球選手権熊本大会に出場する全チームを紹介。
6月19日(日) 16:00-16:54 大分放送
湯布院・別府あこがれの感動宿 タレントの朝日奈央さんらが、湯布院と別府のあごがれの宿を巡り、温泉やグルメなど魅力を紹介していきます。
6月5日(日) 10:15-10:30 宮崎放送
世界一の九州が始まる! 養豚を変える!魔法のメガネ 養豚業者の大きな負担となる豚の体重測定をAlとAR技術を駆使し実現した一瞬で豚の体重が見えるメガネの開発に迫る。
6月7日(火) 19:04-20:00 テレビ宮崎
火曜ゴールデン!よかばん

※毎週火曜日午後7時4分から放送

宮崎県内を縦横無尽に駆けめぐり、宮崎県民とともに面白いコトを徹底してやり尽くす!!UMKローカルバラエティの「トコトン」さをさらに追求した番組!
6月19日(日) 10:00-10:15 南日本放送
新 窓をあけて九州 テーマは林業。伐採した跡地に再び木を植え育てる「再造林」に取り組んでいるメンバーが、山づくりの面白さを、ラジオパーソナリティとして、小学校で職業紹介講師として奮闘。すべては林業に興味を持ってもらう為!
6月18日(土) 13:25-13:55 鹿児島テレビ放送
ふるさとファンタ ファンタスティックスのメンバーが、規格外に個性的なふるさと納税の返礼品を体験しながら、ふるさとの魅力を発掘していくバラエティー番組。今回は鹿児島県の徳之島町で闘牛のお世話を体験!
6月5日(日) 17:55-18:00 鹿児島放送
プラッピーの交通安全教室

※毎週日曜日

KKBのプラッピーと一緒に楽しみながら交通安全が学べます。
6月19日(日) 15:00-16:00 琉球放送
全力部活特別番組(仮) 部活に励む中高生を応援するキャンペーンの特別番組です。県高校総体の模様と、部活に燃えた生徒たちのドラマをお届けします。
6月21日(火) 19:00-20:00 沖縄テレビ放送
沖縄セルラープレゼンツ 沖縄復帰50年特別企画オキナワ強者列伝

※全5回

本土復帰から50年。時代の荒波にも負けず発展に貢献した強者"チューバー"達を紹介!第4回は「女性の強者」生放送でお届けします。