テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
1月
1月10日(月) 18:05-18:43 |
NHK総合 |
異言語Q脱出ゲーム
|
| 幽霊がさまよう廃ホテル。バラバラの部屋に閉じ込められたチャレンジャーは、耳の聞こえないろう者の2人と手話が分からない聴者の2人。手話やジェスチャーなどを駆使して謎を解き、脱出できるのか!? |
| |
| |
| |
|
ニュー試~世界の入試で未来が見える!~
|
| 教育エンターテイメント番組「ニュー試」。オックスフォード大学やフランスの哲学の難問にクイズ王の伊沢拓司が挑戦!この番組を見れば、思考力、創造力、論理力が身につき、知られざる未来が見えてくるかも? |
| |
| |
| |
|
1月22日(土) 22:00-23:29 |
NHK-BSプレミアム |
魔改造の夜
※2週連続 |
| 超一流のエンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う技術開発エンタメ番組。“子どものおもちゃ”や“日常使用の家電”がえげつないモンスターへと姿を変える。興奮と感動の夜会へようこそ! |
| |
| |
|  |
|
1月9日(日) 20:00-21:49 |
NHK-BS1 |
BS1スペシャル「ファーブルのバトン~親子三代の北海道・沖縄旅」
|
| 昆虫記のファーブルさながらに、草花や虫をテーマとする120冊以上の本を作ってきた作家・奥山久(83)。息子(58)と孫(28)との3人旅の道中、「死が怖いか」との問いに久が出した驚きの答えとは!? |
| |
| |
|  |
|