テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
9月
9月12日(日) 17:00-17:55 |
東京メトロポリタンテレビジョン |
日本の祭り 「スポーツ振興の神」亀戸香取神社の苦悩
|
| スポーツ振興の神として全国のアスリートが訪れる亀戸香取神社。世界的スポーツの祭典開催により祭事が開けない難題に直面する。更に新型コロナウイルスの追い打ち。歴史を繋げるため苦悩に満ちた2年間を追いました |
| |
| |
|  |
|
9月22日(水) 19:00-19:30 |
群馬テレビ |
秋の全国交通安全運動特別番組
※再放送 9月25日(金)19:30ー20:00 |
| 知っていますか?交通安全の今と題し、最新の交通事情を紹介するとともに交通ルールを再確認します。 |
| |
| |
| |
|
9月25日(土) 19:00-19:55 |
とちぎテレビ |
日本の祭り 未来へつなぐ~田野辺の天祭~
|
| 市貝町田野辺地区に江戸時代前期から続く伝統的な祭りで、風雨順調、五穀豊穣、家内・地域の安全を祈る風祭として二百十日に近い8月下旬の2日間開催されています。 |
| |
| |
| |
|
9月12日(日) 12:00-15:00 |
長野放送 |
信州元気TV
※3時間生放送 |
| コロナ禍の今、「信州の元気」を紹介し「信州をもっと元気にする」特別番組。元気な信州人の活躍の紹介や、長野市出身「もう中学生」による特別エールなど盛りだくさんの3時間。 |
| |
| |
|  |
|
9月3日(金) 19:00-19:56 |
テレビ信州 |
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
※毎週金曜日 |
| 有名芸能人が小学生レベルの問題に挑戦!でも、これが意外に難しい。世界50か国以上で放送している超人気クイズ番組の日本版。親子揃って楽しく学べる内容となっています。 |
| |
| |
|  |
|
9月15日(水) 19:00-19:54 |
長野朝日放送 |
水と生命のシンフォニー 第2楽章
※シリーズ4部作の第2弾 |
| 水が生まれる信州で「水の旅」を追うシリーズ4部作の第2章。信州にやってきた短い夏。アクティブに水と親しみ、また水とともにある暮らしを訪ね、水が育む豊かさや生き物の多様性に気付かされていきます。 |
| |
| |
|  |
|