
テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
9月
9月20日(月) 9:55-10:50 |
RKB毎日放送 |
博多華丸・大吉のピンチで生き残る”知恵セブン”3
|
| 博多華丸・大吉がナビゲートする防災情報バラエティ第3弾! 教えてくれるのは7人の賢者「知恵セブン」の面々。いざという時に困らない備えと知恵を授けます! |
| |
| |
|  |
|
9月4日(土) 17:55-18:00 |
九州朝日放送 |
ハイスクWish
※毎週土曜 17:55~18:00 ほか |
| みんなに自慢したい!高校の名物や地元の名物など、生徒が自ら紹介する番組「ハイスクWish」。公式YouTubeチャンネルもあるよ |
| |
| |
| |
|
9月12日(日) 16:05-17:20 |
テレビ西日本 |
ウチの町では大ニュース
|
| ニュースで大きく取り上げられることはないが、地元をざわつかせた全国の話題を盛りだくさんでお届けします。 |
| |
| |
| |
|
9月12日(日) 10:00-10:15 |
長崎放送 |
新窓をあけて九州 できる!
|
| 金井田杏樹さん19歳。ウィリアムズ症候群という難病で、思考能力は6歳程度ですが、この春、夢だったレストランに就職しました。周囲に支えられ「できる」を増やしていく杏樹さんの前向きな姿を追いました。 |
| |
| |
|  |
|
9月11日(土) 10:30-11:00 |
長崎文化放送 |
土壇場からの逆襲~長商が奏でた夏~(仮)
|
| 101年の歴史を持つ長崎商業高校野球部が、新たな1ページをつくった夏の甲子園。大きく躍進した今大会を、選手たちの思いとともに振り返ります。 |
| |
| |
| |
|
9月14日(火) 19:00-20:00 |
テレビ熊本 |
あっぱれ!A.B.C-Z
※毎月第2火曜 夜7時放送 |
| A.B.CーZが熊本を舞台に、全力で体を張って挑戦し、一つの道を極めていく番組。 |
| |
| |
|  |
|
9月19日(日) 10:15-10:30 |
大分放送 |
世界一の九州が始まる!
※毎週JNN九州各局制作の作品を放送。当日はOBS制作回。 |
| 大分市の老舗印刷会社がコロナ禍を乗り越えようと奮闘する姿を追う。 |
| |
| |
|  |
|
9月11日(土) 14:00-14:55 |
テレビ大分 |
又吉先生、ココで新作どうですか?勝手に大分ロケハン旅!
※フジテレビ系列 九州・沖縄ブロックネット(TNC・TKUは時間違い) |
| 映画やドラマのロケ地になった地域が数多く存在する大分。今回は、小説家としても活躍し、脚本も手がけるピース又吉先生の「次回作のヒントになれば」と勝手にロケ地をプレゼン、ロケハンを組み県内各所を巡る。 |
| |
| |
| |
|
9月19日(日) 10:00-10:15 |
宮崎放送 |
新 窓をあけて九州
|
| 県北にある菓子店がコロナ禍に活路を求めて1年前、移動販売を始めた。40種類以上のお菓子を乗せて様々な場所を訪れる取り組みを追った。 |
| |
| |
|  |
|
9月7日(火) 19:04-20:00 |
テレビ宮崎 |
火曜ゴールデン!よかばん
※毎週火曜日午後7時4分から放送 |
| 宮崎県内を縦横無尽に駆けめぐり、宮崎県民とともに面白いコトを徹底してやり尽くす!!UMKローカルバラエティの「トコトン」さをさらに追求した番組が火曜ゴールデンに登場! |
| |
| |
| |
|
9月18日(土) 14:00-14:30 |
南日本放送 |
第32回知覧平和スピーチコンテスト特別番組
|
| 8月15日の終戦の日に開催された「あした いのち かがやけ」をテーマに、いのちの尊さ、平和への大切さのメッセージを発信する『平和へのメッセージ from 知覧 スピーチコンテスト』の模様をお届けします |
| |
| |
| |
|
9月5日(日) 17:55-18:00 |
鹿児島放送 |
プラッピーの交通安全教室
※毎週日曜日 |
| プラッピーと一緒に楽しみながら交通安全が学べます。 |
| |
| |
|  |
|
9月20日(月) 15:25-15:55 |
琉球放送 |
NAHAマラソン特別番組(仮)
|
| 新型コロナの影響で再々延期になった第36回NAHAマラソン。番組は大会の魅力とともに今年も開催されるオンラインマラソンイベントを紹介する。 |
| |
| |
| |
|
9月4日(土) 10:55-11:15 |
沖縄テレビ放送 |
NEXSTARS☆
※毎週放送 |
| 新時代情熱応援番組ネクスターズ 自称日本一情熱のある男パッション屋良が、新時代への新たなスター「ネクスター」を探して県内を駆け巡る! |
| |
| |
|  |
|