テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
8月
8月28日(土) 17:00-17:15 |
RSK山陽放送 |
高松、歴史礼賛
※再放送 8月29日(日)25:55-26:10 |
| 高松市の代々受け継がれてきた伝統文化や現代に伝わる歴史物語を掘り起こすシリーズの巻之十七 今回は、地元の生活・文化と密着している伝統工芸「讃岐のり染」の魅力をお伝えします。 |
| |
| |
| |
|
8月28日(土) 15:00-15:30 |
岡山放送 |
サザエさん×OHK 瀬戸内環境キャンペーン Re:SETO
|
| 世界に誇る瀬戸内海の美しさを次世代の子ども達に伝える環境情報バラエティ。 |
| |
| |
|  |
|
描く 被爆76年の広島から
※オリンピック競技放送により変更の場合は、10:25~11:25に放送します |
| 他県出身者ながらも被爆者と交流し、ヒロシマと向き合う大学生がいる。被爆から76年、原爆の記憶を継承することについて考える。 |
| |
| |
| |
|
8月17日(火) 1:45-2:15 |
山口朝日放送 |
回天と100人の棺桶(仮)
※放送時間は予定のため変更の可能性あり |
| 太平洋戦争中、人間魚雷「回天」による特攻作戦の戦死者956人の内、811人が潜水艦乗組員だった。回天は「鉄の棺桶」と呼ばれていたが、潜水艦乗組員の中村さんは、潜水艦を「100人の棺桶」と呼んだ。 |
| |
| |
| |
|
8月29日(日) 15:00-16:00 |
南海放送 |
書道パフォーマンス甲子園
※※7/25(日)大会開催 当日生放送の総集編 |
| 紙の町四国中央市の夏を彩る「書道パフォーマンス甲子園」。書道に青春をかける高校生の晴れ舞台だが昨年はコロナ禍で中止となる。今年は2年ぶりの開催で力が入った演技が繰り広げられた。※7/25生放送の総集編 |
| |
| |
| |
|
8月9日(月) 21:48-21:54 |
愛媛朝日テレビ |
交通安全ココワンTube♪
|
| 交通安全について楽しく学ぼう!毎週、交通安全のワンポイントを紹介する番組です。 |
| |
| |
|  |
|
8月15日(日) 14:30-14:54 |
テレビ高知 |
TOSA「じゃない方」ツアー
|
| 高知と言えば、かつお、坂本龍馬というイメージだが、今回はカツオジャナイタタキ、龍馬出ない勤王の志士にスポットを当てる。「じゃない方」で高知の魅力を再発見する。 |
| |
| |
| |
|