
テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
8月
8月15日(日) 16:55-17:25 |
札幌テレビ放送 |
1×8いこうよ!「シェフ大泉が切り拓く!北海道「新定番」食材探し①」
※毎週日曜日 |
| 道内各地に眠る「まだ日の目を見ていない逸品」を食通の大泉洋が発掘する新企画。第一回は「魚介類」篇。モクズガニなど、定番料理候補の珍しい食材が次々に登場。高級料亭の料理長も一緒に様々な調理に挑戦します。 |
| |
| |
|  |
|
8月7日(土) 16:00-16:30 |
北海道テレビ放送 |
ハナタレナックス選集-ANTHOLOGY-北海道の笑顔プロジェクト2008-2018
※4週連続 |
| TEAM NACSが北海道中を回り笑顔の写真を集めてフォトモザイクを作る!12年をかけて完結した旅の記録。 |
| |
| |
|  |
|
8月28日(土) 16:10-17:10 |
北海道文化放送 |
2021ロバパンCUP第53回全道U-12サッカー大会 ”打ち勝つ!”
|
| 北海道十勝の青空の下、相手に打ち勝ち、自分に打ち勝ち、困難な時代を乗り越えようとボールに向かう少年少女の姿、熱戦の模様をお伝えします。 |
| |
| |
| |
|
8月15日(日) 15:00-15:30 |
青森テレビ |
ねぶた愛で繋ぐ青森 2021夏
|
| コロナ禍で2年連続中止となった青森ねぶた祭。青森住みます芸人の激情ブルースが、ねぶたにまつわる場所を訪ね、ねぶたクイズなどを通じねぶた祭について学びます。 |
| |
| |
| |
|
8月15日(日) 16:00-16:30 |
IBC岩手放送 |
子どもたちに夢と希望を こども本の森遠野(仮)
|
| 世界的建築家の安藤忠雄さんが提案した「こども本の森」が遠野市に。オープンまで密着しその思いに迫る。 |
| |
| |
| |
|
サタデーウォッチン!
※※毎週土曜日 |
| 青少年も含め家族で楽しめる宮城の情報番組。地元ならではの情報から復興支援ニュース、地元スポーツの応援など内容盛り沢山です。 |
| |
| |
|  |
|
8月21日(土) 16:30-17:00 |
秋田放送 |
遺跡に注ぐ熱視線
|
| 縄文時代に祈りや祭祀の場だったとされる鹿角市大湯環状列石と北秋田市伊勢堂岱遺跡。2021年夏、4千年の時を経てスポットライトが当たる遺跡の魅力をボランティアガイドや活気づく地元の様子を通して伝える。 |
| |
| |
| |
|
やまがたZIP!「酒田捕虜収容所~埋もれた歴史を掘り起こす~(仮)」
|
| 太平洋戦争の敗戦をはさむ1年足らずの間、捕虜となった連合国軍の兵士らの収容所が酒田の街中にあった。酒田収容所では一人も戦犯に問われなかった。その陰には2人の民間人と2人の医師の存在があった。 |
| |
| |
| |
|
8月18日(水) 19:00-19:54 |
山形テレビ |
私をキャンプに連れてって2 バイきんぐ西村と行く 山形海キャン三昧!
|
| キャンプ芸人として有名なバイきんぐ西村がナビゲートする、初心者向けキャンプ番組の第2弾!今回は庄内浜を舞台として、魚のキャンプ飯、水上スポーツを楽しむ「海キャンプ」。 |
| |
| |
|  |
|
8月11日(水) 19:00-19:54 |
テレビユー山形 |
やっShow!まかShow!どっこいShow!どすコイやまがた
※毎週水曜日午後7時~、8/4は特別編成のため午後8時~ |
| 山形なんだから、ゴールデンタイムでも山形の番組やらんなねず! 毎週山形県内の一つのエリアに焦点をあて、山形の「おもしゃい!」をスクープする正統派どローカル番組。出演、小山瑶アナ・大塩由起アナ。 |
| |
| |
|  |
|
8月7日(土) 18:25-18:30 |
福島テレビ |
きみこそ明日リート
※毎週土曜放送 |
| 未来のトップアスリートを目指す「明日リート」たちの練習風景とパワーの源に迫ります。 |
| |
| |
|  |
|
夏の高校野球福島大会 総集編(仮)
|
| 夏の高校野球福島大会を振り返る特別番組。大会の名場面や注目校の激闘の様子などをまとめてお伝えします! |
| |
| |
|  |
|