テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
2月
2月26日(水) 22:00-22:30 |
群馬テレビ |
技に迫る
※毎月最終水曜日放送 |
| 群馬県内で活躍している職人や名工を紹介しています。さまざまな”技”をじっくりご覧いただいています。 |
| |
| |
|  |
|
2月1日(土) 20:00-20:30 |
とちぎテレビ |
とちぎテレビプレミアムアワー オペラ「那須與一」ハイライト
※再放送2月2日(日)20時00分~20時30分 |
| 栃木県大田原市ゆかりの弓の名手「那須與一」の物語をオペラで表現。那須フィルハーモニーオーケストラの演奏のもと上演された様子をハイライトでお届けします。 |
| |
| |
| |
|
2月3日(月) 21:00-21:30 |
テレビ神奈川 |
部活応援プロジェクト しゃかりき
※毎週月曜日21:00~21:30 |
| しゃかりきに頑張る神奈川県内の中高生たちの熱い汗を、全面的に応援する部活応援・青春バラエティ。部活にがんばる中高生をバックアップ! |
| |
| |
| |
|
2月29日(土) 10:30-11:25 |
テレビ新潟放送網 |
コイ棲むふるさと~日本の原風景・山古志の四季~(仮)
|
| 錦鯉発祥の地・長岡市旧山古志村。そこで養鯉場を営む「鯉師」親子の錦鯉にかける姿を日本の原風景ともいわれる山古志の四季とともに1年間を静かに記録しています。 |
| |
| |
| |
|
2月29日(土) 9:30-10:25 |
テレビ信州 |
TSBネイチャードキュメント里山大回廊を行く第19集 林業は“生き方”~女性社長の挑戦~
|
| 都会生まれながら信州の林業の会社を引き継いだ女性がいる。里山での新しいライフスタイルを提案する彼女に密着した。 |
| |
| |
| |
|
YBSふるさとスペシャル みんなのおらんち~笑顔が集う地域食堂~(仮)
|
| 自宅を改装し誰もが集える地域食堂を開設した女性を密着取材。少子化、高齢化、貧困。現代の地域コミュニティについて考えます。 |
| |
| |
| |
|