テレビ局が薦める「青少年へのおすすめ番組」
8月
100分de名著for ティーンズ
※4週連続のシリーズ 8/6、8/13、8/20、8/27 |
| 夏休み、10代に読書への誘い。少年少女向け文学、科学読み物、易しい古典などの名著に、「なるほど!」と納得の解説を展開。親子で楽しめる知的娯楽番組。第一夜は「星の王子さま」× ヤマザキマリ(漫画家)。 |
| |
| |
|  |
|
8月4日(土) 21:00-22:29 |
NHK-BSプレミアム |
早坂暁ドラマ 「花へんろ特別編 春子の人形」
※関連番組「早坂暁を探して~桃井かおりの暁さん遍路~」8月1日(水)21:00~ |
| 昨年暮れに急逝した脚本家、早坂暁の最後の作品。名作「花へんろ」の特別編。自らの体験をもとにした兄と妹との心揺さぶる物語。舞台は昭和初期の松山。商家の軒下に人形と一緒に赤ん坊が置き去りにされていた…。 |
| |
| |
|  |
|
8月12日(日) 22:00-23:50 |
NHK-BS1 |
“悪魔の兵器”はこうして誕生した~原爆開発・科学者3千人の「心の闇」~
※22時50分~23時 BSニュースのため中断 |
| 10数万もの日本人を一瞬で殺戮した原爆。なぜ『悪魔の兵器』を人類は生み出したのか。徹底取材から、計画を主導したのは軍や政治家ではなく科学者達だったことが浮かび上がった。原爆を通して人間の姿を見つめる。 |
| |
| |
|  |
|